ハノイ便り

  1. ベトナム人の大好物:チェー

     ▼ ベトナム人の大好物:チェー ベトナムで「チェー」と言えば、北から南まで誰でも知っている人気のデザートの一つで、豆、芋、穀類や果実などの食材を砂糖といっしょに煮込んだぜんざいのようなものです。

    続きを読む
  2. グエンフエという花通り

     ▼ グエンフエという花通り 今ベトナムではテト(旧正月)を過ごしています。毎日ひどい渋滞が起こっているホーチミン市の道路も、テトの時にはガラガラになります。そのホーチミンで唯一込んでいる通りはグエンフエ(Nguyen Hue)通りでしょう。

    続きを読む
  3. ベトナムでの国際学校

     ▼ ベトナムでの国際学校 近年、ベトナムでは国際学校(国際的な教育を行っている学校。以下インターナショナルスクール=IS)で子供を勉強させる親が多くなっています。ISを選ぶのは時代の波だと言われています。その要因はグローバリズムの時代に子供が国際的な環境で学べるからです。

    続きを読む
  4. 学生と屋台

     ▼ 学生と屋台 ベトナムでは、学校や学生寮がある通りを歩けば、屋台がずっと連なっているのをよく見かけます。屋台は学生に人気があり、ベトナムでの文化の特徴の一つになっているようです。 毎日放課後になると、学生たちは学校の前の屋台を囲んで、色々な料理を買っています。

    続きを読む
  5. ベトナムの若者とフェイスブック

     ▼ ベトナムの若者とフェイスブック 「ベトナムの若者の関心事は?」という質問をされたら、「フェイスブック(FB)というソーシャル・ネットワークです」と答えると思います。世界中の若者を虜にするFBですが、ここベトナムの若者にとっても、FBは日常生活の一部になっているようです。

    続きを読む
  6. 日本でのインターンシップ

     ▼ 日本でのインターンシップ 大学生たちは4年生になると、自分の進路に応じて、就職活動を始めたり、大学院入学の準備をしたりします。日本学科の大学生たちにとって、日本に行ける機会が与えられる事は最大の関心事の一つだろうと思います。

    続きを読む
  7. 短期実務コース

     ▼ 短期実務コース 近年、ベトナムでは多数の大学・短期大学がビジネススキルの習得のために、短期実務コースを開催しています。期間はコース・専門によって、3ヶ月から1年間まであります。学生は4年生になり、自分の専攻する分野の実務コースに参加することになります。

    続きを読む
  8. 自転車旅行

     ▼ 自転車旅行 最近、私の友達であるサンさんの自転車旅行記を読みました。旅行は5月に行われましたが、この旅行記が完成するのに最近までかかり、長編作品となりました。彼は4日間をかけて自転車でダラットに行きました。ダラットはホーチミン市から300キロほど離れています。

    続きを読む
  9. MLMというアルバイト

     ▼ MLMというアルバイト ベトナムで、大学生たちに「どんなアルバイトをしている?」という質問をしたら、多くは「マルチ参加者」と回答しているそうです。なぜかというと、近年マルチ・レベル・マーケティング(MLM)※注 が拡大しているからです。

    続きを読む
  10. もったいないフェアー

     ▼ もったいないフェアー 7月22日に、私の大学の日本学科青年団とJUACH (在ホーチミン市元日本留学生クラブ)は、未開発で貧しい奥地や天災に被災した地方の小学生への奨学金基金を作るために、「もったいないフェアー」を開催しました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る