Uncategorized

  1. 第8回 私の好きな歌

    ▼ 第8回 私の好きな歌  1年生の時、“花のように”という歌を偶然に聞いた。歌を歌った歌手がうまくて、メロディーが軽快だった。まず、歌の意味があまり分からなくても、とても感動した。歌詞を調べたところ感情がこもっていて、覚えやすいと思った。それ以来、いつもこの歌を口ずさんでいる。

    続きを読む
  2. 第7回 ベトナムの鳥インフルエンザの状況

    ▼ 第7回 ベトナムの鳥インフルエンザの状況  ベトナムは季節風の影響を受けているので、冬に鳥インフルエンザのような伝染病が発生し、それが広がることは心配な問題と思う。2000年の冬ごろ、全国のいたる所で、鶏はインフルエンザに感染し、多数が死んでしまった。

    続きを読む
  3. レー・クォク・ティーン総領事と懇談

    レー・クォク・ティーン総領事と懇談  7月29日(金)に当センター上田義朗副理事長と織田公文専務理事は総領事館からの要請によりレー・クォク。ティーン総領事とグエン・バン・バー経済部担当領事と懇談しました。

    続きを読む
  4. 2011年 7月の経済交流ニュースヘッドライン

    ▼ 2011年 7月の経済交流ニュース ★ベトナム政界の動き  01.国会代表選挙の結果発表  02.5月度定例閣議開く  03.首相,領海問題に慎重な意思表明  04.国防相、領海問題の平和解決を提起  05.国家銀行、外貨預金準備率を1ポイント引き上げ  06.計画投資...

    続きを読む
  5. 2011年 7月のベトナム動向

    ★2011年 7月A-次期国会代表の選挙も無事終了し、第1回国会を待つばかりとなりましたが、今度の選挙結果には何か特徴が見られますか。B-特徴がないのが今度の選挙結果の特徴かも知れませんね。あえて言えば、代表の学歴がまた上昇していることぐらいでしょうか。

    続きを読む
  6. 2011年 7月 活動報告

    ▼ 2011年 7月 活動報告 -理事長 森正暁 -  長く感じられた梅雨空もようやく終わりに近づき、盛夏を迎えることになりました。皆様方には養生の上、厳しい暑さを乗り切られますよう願っております。

    続きを読む
  7. 第6回 ベトナム人大学生の就職事情

    ▼ 第6回 ベトナム人大学生の就職事情  ベトナムの大学で4年生になると卒業そして就職となります。私は、ホーチミン市人文社会大学の日本学科から毎日のように求人情報のメールを受け取ります。その中には日本の会社もベトナムの会社もありますが、日本の会社の採用条件はより厳しいと思います。

    続きを読む
  8. 財団法人 大阪産業機構主催「アジア新興国センター」開設セミナー

    財団法人 大阪産業機構主催「アジア新興国センター」開設セミナー  6月20日(月)にマイドーム大阪で「アジア新興国センター」開設セミナーと交流会が開催されました。

    続きを読む
  9. 第5回 大学生の就職難

    ▼ 第5回 大学生の就職難  ハノイには有名大学が多数あり、多数の卒業生を輩出します。その中で地方の出身者は、より良い仕事を見つけるためにより良い大学を卒業したのですから、ハノイに残って仕事を探す傾向があります。私もその一人です。

    続きを読む
  10. 第4回 西沙諸島と南沙諸島はベトナムのものだ!

    ▼ 第4回 西沙諸島と南沙諸島はベトナムのものだ!  2011年6月5日にホーチミン市の中国総領事館前でデモがありました。およそ千人が参加しました。その多数は大学生でした。デモ隊は、ファン=ゴック=タン通りの青年文化館と4月30日公園を何回か巡回しました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る