- Home
- VOVベトナムの声 放送局ニュース
VOVベトナムの声 放送局ニュース
-
4.112018
2018年4月の経済交流ニュース
★政治関連・「米国抜きTPP」、参加国ベトナムにも大きな恩恵・30年までに28空港を整備、国際線ゲートウェイ5港体制に・国営企業の6割弱、情報公開義務果たさず・ファン・バン・カイ元首相が死去、戦後初めて米国を公式訪問・ギーソン製油所、試運転を開始・ハノイ:メトロ2A号線、18...
続きを読む -
3.142018
2018年3月の経済交流ニュース
★政治関連・外国人にも土地使用権を認めるか、土地法改正草案・外資企業による小売店舗開設条件、政令で規定・「企業における国家資本管理委員会」が設立・クアン国家主席、トランプ米大統領と電話会談★経済関連・ホーチミン:国会と政府にメトロの財源問題解決を要請、工事停止の恐れも...
続きを読む -
2.202018
2018年2月の経済交流ニュース
★政治関連・17年の貿易収支、29.2億USDの黒字に―12月は▲2.34億USDの赤字・労働法改正案、定年年齢の現状維持と引き上げの両案併記へ・物流サービスの新政令、事業の条件など規定・外国人にも土地使用権を認めるか、土地法改正草案・国防省、平和維持センター再編で「ベトナム平和...
続きを読む -
1.112018
2018年1月の経済交流ニュース
★政治関連・第14期第5回国会、2018年5月21日開幕で調整・越日首相が電話会談、TPP早期発効での連携を確認・人民軍に「サイバー部隊」1万人、反政府的主張に対抗・12月に施行される政令、通達5本をまとめて紹介★経済関連・2017年のベトナム社会・経済を振り返る―APE...
続きを読む -
12.142017
2017年12月の経済交流ニュース
★政治関連・クアン国家主席、トランプ米大統領と会談―共同声明を採択・フック首相、中国の習近平国家主席と会談 南シナ海問題の解決方針で一致・1-10月期のFDI認可額、前年同期比+37%増―日本は2位維持・国会が閉幕、改正金融機関法など法律6本可決―決議11本採択・2017年11月...
続きを読む -
11.142017
2017年11月の経済交流ニュース
★政治関連・第14期第4回国会が開幕、法案・決議案18本を審議へ・トランプ米大統領が11月に初訪越、APEC首脳会議に参加・年初9か月GDP成長率+6.41%、Q3は直近数年間で最高の+7.46%★経済関連・外貨準備高450億USD、過去最高額を更新―前年末比+60億USD増...
続きを読む -
10.122017
2017年10月の経済交流ニュース
★政治関連・年初8か月のFDI認可額、前年同期比+45%増―日本は2位・ミン外相と河野外相が初会談、南シナ海問題の緊密な連携で一致・共産党、高級幹部の評価基準を初めて規定・外国人の住宅所有期間を99年に引き上げへ、経済特区法草案で・20種類の物品とサービスで国に独占権、政令で規定...
続きを読む -
9.82017
2017年9月の経済交流ニュース
★政治関連 ・20種類の物品とサービスで国に独占権、政令で規定・外国人の住宅所有期間を99年に引き上げへ、経済特区法草案で★経済関連・7月全国消費者物価指数、前月比+0.11%―3か月ぶり上昇・ホーチミン:20年の外国人訪問者数1100万人目指す・18年の最低賃金案、都市...
続きを読む -
8.72017
2017年8月の経済交流ニュース
★政治関連 ・国会が閉幕、中小企業支援法など法律12本可決―決議12本採択・フック首相、ドイツで米中首脳と会談―G20サミット出席・越露共同声明を採択、関係強化で一致―国家主席がロシア訪問・ホーチミンのメトロ1号線、首相がODA資金配分を指導・18年のGDP成長率+6.4~6.8...
続きを読む -
7.112017
2017年7月の経済交流ニュース
★ベトナム政界の動き・5月の全国の消費者物価指数は10年ぶりに前月を下回る・年初5ヵ月間の貿易赤字は輸入額の大幅な増加で25億ドルに達する・6月17日から2大都市など23省・市で固定電話の市外局番は変更される・首相はタンソンニャット空港拡張案計画案の策定を指示★生産・流通・投...
続きを読む