- Home
- 活動報告
活動報告
-
10.202013
2013年 10月 活動報告
▼ 2013年 10月 活動報告 -理事長 森正暁 - あれほど猛威を振るった日光も9月に入ってやや衰えを見せ、朝夕に涼しさを感じる昨今となりました。 会員の皆様も秋の訪れを察して、夏の疲れを癒しておられることと思います。
続きを読む -
9.172013
2013年 9月 活動報告
▼ 2013年 9月 活動報告 -理事長 森正暁 -大げさに貰えば、息も絶え絶えというほど8月下旬の熱波はものすごいものでした。上旬に降雨があり、なんとか息をつくことが出来ましたが、東南アジアよりきびしい夏を経験したことになります。
続きを読む -
7.312013
2013年 8月 活動報告
▼ 2013年 8月 活動報告 -理事長 森正暁 - 全くいやはやという暑さが続きます。「暑さに負けず」と頑張ってみても、鍔迫り合いの中で当方の旗色が悪くなってしまいます。8月も当然暑さが続きますので、会員の皆様どうぞご自愛ください。 暑さの中で、ベトナム政府の奮闘が続いています。
続きを読む -
7.122013
2013年 7月 活動報告
▼ 2013年 7月 活動報告 -理事長 森正暁 - 今年の6月は空梅雨かと思っていたところ、下旬に至って低気圧が活動し、激しい雨の降りように驚かされました。しかしもう本格的な夏の到来です。会員の皆様にも暑中見舞いを差し上げる時節になりました。
続きを読む -
6.172013
2013年 6月 活動報告
▼ 2013年 6月 活動報告 -理事長 森正暁 - 関西では6月にならぬうちから真夏日を思わせる強い日差しが登場し、やがて梅雨を経て酷暑の季節が待ち受けていることを思わせました。会員の皆様もやがて訪れる暑さに備え、体力を付けておくことをお勧めします。
続きを読む -
5.82013
2013年 5月 活動報告
▼ 2013年 5月 活動報告 -理事長 森正暁 - 5月の市街地は街路樹まで、新緑のみずみずしい色合いが爽やかさを引き立てます。向こう1か月ばかりはこの感じが私たちの気持ちまで引き立ててくれるようです。それが過ぎると今度は梅雨のじめついた空気に取り巻かれるのでしょう。日本の雨季ですね。
続きを読む -
4.102013
2013年 4月 活動報告
▼ 2013年 4月 活動報告 -理事長 森正暁 - 各地の桜便りも一巡して、もう街路樹の枝の新芽が陽光にまぶしい季節になりました。やがて初夏に近く、日中には汗ばむことも多くなるでしょう。
続きを読む -
3.192013
2013年 3月 活動報告
▼ 2013年 3月 活動報告 -理事長 森正暁 - 「陽春三月」、この言葉を口にしただけで、明るい日差しと暖かな陽だまりが目に浮かぶようです。
続きを読む -
2.122013
2013年 2月 活動報告
▼ 2013年 2月 活動報告 -理事長 森正暁 - 寒気はいよいよ厳しく、会員の皆様に寒中お見舞いを申し上げます。新年を迎えてあっという間に2月に入りましたが、2月始めはベトナム現地ではテトの賑わいが続いているものと思われます。
続きを読む