BLOG

ベトナム情報交換セミナー:第1回オンライン会議のご案内

――新型コロナ感染下のベトナムの現状と今後――

ベトナムご関心の皆様 各位

残暑お見舞い申し上げます。またコロナ禍で日本とベトナムの人的往来が不自由となり、もどかしい思いをされている方々も多数おられると思います。そこで当センターでは、ハノイ在住の伏原宏太先生にご講演をお願いし、ベトナム現地からの最新のビジネス情報交換のセミナーを下記のようにオンラインで開催いたします。
伏原先生は、現在ベトナム・ハノイ在住。ご経歴のようにベトナム語に熟達した法律専門家・経営コンサルタントです。ベトナムビジネスの相談役として、余人をもって代えがたい世界有数の「ベトナム・リテラシー」をおもちです。
当センターとして初めてのオンライン会議の開催となり、いろいろ不手際があるかもしれませんが、どうぞご容赦ください。また同時に、ご要望やご意見をお聞かせください。 多数のご参加を心からお待ち申し上げております。
2020年8月25日

日本ベトナム経済交流センター理事長 
森 正暁

【主催】:一般社団法人・日本ベトナム経済交流センター
〒530-0012 大阪市北区芝田2-1-18 西梅田ビル8階 
電話:06-6359-5071

【日時】:2020年9月17日(木)午後3時~5時(日本時間) 
【場所】:オンライン会議(申込者にZOOMのURL・ID・パスワードをお知らせします)
【講師】:伏原宏太(THE LIBERO& ASSOCIATES CO.,LTD (ベトナム) 代表)
【テーマと内容】:新型コロナ感染下のベトナムの現状と今後
① これまでの経緯、ベトナム政府の対応、国民の反応
② 経済の現状と外国企業への期待
③ ベトナムの若い起業家たち
④ ベトナムの内需に注目
14:30~15:00・・・会議室オープン(自己紹介や質問などチャットに記入可能)
15:00~16:00・・・伏原先生の講演の開始
16:00~16:30・・・質疑応答
16:30~17:00・・・フリー情報交換・質疑応答
17:00~17:30・・・自由交流

【MC・ホスト】:上田義朗(日越経済交流センター副理事長・流通科学大学教授)
【参加費】:無料

講師紹介 : 伏原宏太(ふしはら ひろた)

上智大学外国語学部フランス語学科在学中、1993年から1995年までハノイ総合大学ベトナム語科留学。帰国後は、フリーランスのベトナム語通訳者として活動。NHK衛星放送第1におけるベトナム国営放送のニュース番組での時差同時通訳、各種会議通訳等に従事。
その後、2008年に上智大学法学研究科法曹養成専攻を卒業し、弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所に入所、ハノイ拠点の代表としてベトナムに赴任。2019年12月に弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所を退職し、投資・ビジネス支援、関連法務を提供するTHE LIBERO & ASSOCIATES CO.,LTDを設立し、現在に至る。
業務としては、ビジネス総合コンサルティング、投資プロジェクト開発コーディネーション、投資関連専門法務、ビジネス交渉代行、国家機関による調査・捜査・査察対応支援、紛争解決調停支援、通訳・翻訳等多言語機能支援などを行う。ベトナム法に関しては、2012年にハノイ法科大学正規課程に入学し、2015年に同大学を卒業。同年ベトナム司法省司法学院弁護士養成課程に入学。2017年同課程修了。その後の法定実習を含め、日本人として初めて、ベトナム人がベトナム国弁護士になるために必要な過程を完了。幅広い法領域でのベトナムの法学、法制度、法実務について関心を有し、研究を行う。
ベトナムにおける判例制度、裁判実務を実定法の解釈を通じて評釈する、日本商事仲裁協会発行のJCAジャーナルにおいて「ベトナム「判例」制度~ベトナム法務の新機軸~」を連載(全20回。2017年10月まで)。 
社会活動としては、技能実習生や留学生が直面する個別的な困難に対して相談・解決を支援する「越日希望の轍プロジェクト」(=ベトナム法上の社会企業)をベトナム在住の日本人と共同発起、ベトナム人のボランティアとともに活動を運営中。

申し込み方法

① 日本ベトナム経済交流センターのHPの右側下の「お問い合わせ」から、必要事項をご記載の上、「伏原先生セミナー参加希望」とお書きください。
② 伏原先生に事前にご質問があれば、自由にお書きください。できるうる限り回答いたします。
③ 頂戴したメール宛に、会議参加のためのURLとID・パスワードをお知らせいたします。
④ なお、伏原先生の講演部分は、YouTubeで9月22日(火)まで閲覧して頂けます。著作権の関係で録画・ダウンロードはご遠慮ください。
⑤ ZOOM会議の制約から、先着100名に限定させて頂きます。

関連記事

ページ上部へ戻る