- Home
- センター便り
センター便り
- 
             10.72019 JR西労組幹部がベトナム鉄道を訪問当センターの会員で協力団体であるJR西労組の上村良成委員長一行が当センターの森正曉理事長とベトナム鉄道労働組合マイ・タイン・フオン議長の招きにより9月26日より10月2日までの日程で訪越しました。一行はフオン委員長やベトナム鉄道幹部の歓迎を受けまた、今後の提携などについて懇談しました。 続きを読む
- 
             7.162019 中小企業のためのベトナムビジネス最新動向セミナー当センター副理事長 流通科学大学教授 上田義朗先生の下記セミナーが開催されます。参加ご希望の方は、神戸商工会議所 産業部(TEL:078-303-5806)までお申し込みください。 続きを読む
- 
             6.182019 ベトナムIT商談会2019 (大阪)政府による積極的なIT 振興策により技術者の育成が進み、ベトナムはアセアン諸国の中でも有数のIT 大国になりつつあります。大阪市では、在阪中小企業の国際ビジネス交流を促進するため、ベトナムに本拠を置く優秀なIT 関連企業を大阪に招き、第5回目となる本商談会を開催いたします。 続きを読む
- 
             2.282019 第8回 アセアン&周辺地域における企業戦略構築セミナー米中貿易摩擦で変わる日本製造業のグローバルビジネス展開を考える「米中貿易摩擦の影響とアジア進出企業の海外事業戦略」<参加者募集!>https://www.mydome.jp/event/detail/1824当初、貿易不均衡問題に焦点があてられていた米中貿易摩擦は、2018年に入... 続きを読む
- 
             12.302018 第2回ベトナム人材セミナー外国人の雇用と技術実習生の現状と課題―日本人との円滑な協働のために―当センター主催でご好評をいただいておりますベトナム人材セミナーを別記のとおり開催いたします。大勢のご参加をお待ちしております。お申し込みは当センターホームページから。 続きを読む
- 
             12.122018 海外EXPO 2018開催京では今年で4回目を迎える「海外ビジネスEXPO2018」ですが、以前からの強い要望に応え、今年からは大阪でも開催いたします。会場には各国のビジネス支援企業の商談ブースの他、セミナールームやオープンセミナースペースでの8つの海外ビジネスセミナーを聴講できます。 続きを読む
- 
             8.272018 ベトナム映画祭2018開催日本とベトナムが外交関係を樹立してから2018年の9月で45年になります。昨年3 月に天皇皇后両陛下がベトナムを訪問されたことがニュースになりましたが、経済関係やODAなどでも日本とベトナムの繋がりは著しく増えており、日本に来るベトナム人の留学生や技能実習生もかなり多くなっています。 続きを読む
- 
             8.162018 公益社団法人ベトナム協会が主催する「日本ベトナム外交関係樹立45周年記念事業」として、次の3つのイベントが東京六本木で開催され当センター上田副理事長が参加①全国ベトナム関係団体意見交換会②ベトナムでのボランティア活動発表③日越友好親善文化交流会ベトナム日本友好協会のRUA会長が来賓の挨拶がありベトナム大使館ソン公使、日本ベトナム友好協会会長の古田元夫先生もご出席されました。 続きを読む
- 
             6.42018 最新ラオスビジネスセミナーラオスはベトナム北・中部と隣接しているため、ダナンを起点とする東西経済回廊が通り、物流拠点としての有用性もクローズアップされてきました。またラオス南部にはベトナム企業も多く存在し、ベトナム語とラオス語を理解する人々が多数存在します。 続きを読む
- 
             














